当会紹介
>ホーム 居合道とは 当会紹介 技前一覧 稽古日・アクセス 見学入会 Q&A
会員 古流の教え 書 斎 神武之会 English


沿 革
戦前京都に伯耆流を広められました吉澤一喜先生の直門でありました故庭田義穂先生は、昭和44年大阪淀川区新高において、伯耆流居合術の道場である「伯耆流神武館」を主催されました。
平成20年、庭田義穂先生ご逝去による神武館道場の閉館に伴い、範士八段 池田晃雄先生を全日本剣道連盟居合(制定居合)の指導者として迎え、伯耆流一貫会と名称を改め、 大阪府剣道連盟所属団体として活動を継続しています。

                         名称由来
伯耆流居合術の流祖片山伯耆守久安公は、夢思した「貫」の字から一貫流と称したそうです。 団体名称につきましては、流祖が最初に称された「一貫流」にちなんで「一貫会」と称しています。
                        当会について
人は、性格や天分、技量もそれぞれ違いますし、居合をする目的や条件も違います。
ですから、それぞれの人が限られた範囲の中で、無理はしなくとも、精一杯にやることが大切なんだろうと思っています。そんな稽古の場として、 明るく朗らかで、清々しい会でありたいと思っています。

所属団体 全日本剣道連盟
団体名称 伯耆流 一貫会
制定居合指導者 範士八段 池田 晃雄
代表 和田 雄治

姉妹道場「伯耆流居合術青陽会」はこちら
seiyokai
E-mail : ikkankai@gmail.com