宗次
ホーム 居合道とは 当会紹介 技前一覧 稽古日・アクセス 見学入会 Q&A
会員 メール 書 斎 English

紅葉のバックボタン

長さ:68.6 cm (二尺二寸六分) そり:1.4cm
表銘:備前介藤原宗次  裏銘:安政七年二月日

鍛小杢目肌良く詰んで美しく、地沸細かにつき地景細かに入る。刃紋むらなく、小沸出来の直刃仕立て。
清澄にして端正な美、鋩子が深く返るさまは艶やかな美しさをみせています。

固山宗次は、俗名を宗兵衛(惣兵衛)といい、享和三年(1803年)奥州白河に生まれました。初めは白河松平家の抱え工でありましたが、その後江戸四谷左門町に住して、弘化二年に備前介を受領しています。

この刀の裏銘には、安政七年二月と刻まれておりますので、安政七年三月三日、大老井伊直弼が暗殺された桜田門外の変の一ヶ月前に当たります。
また宗次は、幕府御様御用【おためしごよう】(刀剣の試し斬り役、首斬り役)であった山田浅右衛門等に刃味利鈍の指導を受けて作刀し、その切れ味は新々刀中随一といわれています。

宗次1
宗次2
宗次3
宗次4
宗次5
宗次6
宗次7
宗次8
宗次9
宗次10


紅葉のバックボタン
メール